近所に新しく出来た病院が、思ったより残念だった。
 
親にすすめられて、ちょっとした風邪を見てもらうには、待ち時間も少ないし良いところと聞いたので、この前行ってみた。その時は良かった。
雰囲気も悪くないし、清潔感もある(医療施設だから当たり前な気もするが)。先生もけっこう色々な健康の知識を積極的に教えてくれて、ただ治すための薬をもらうだけではない良さがあった。
そんなわけで、この前ちょっとアレルギーの話もその先生から聞いたので、相談に向かったのだが、これが失敗だった。
 
あんまり専門分野ではないからか、それとも仕事が忙しいからか、あんまり深く話をすることはできず、相談なのに、とりあえず採血して調べましょうという方向に持って行かれる。それも、値段も内容もはっきりさせずにだ。値段だけなら個人的にはまだいいが、内容が「一般的で何種類も検査できる奴」ってだけの説明はダメだろう。
そもそも、こっちは最初から「相談に来た」と言ってるのに、内容をあまり聞かず、「検査も出来ますがどうしますか?」ではなく「検査しましょう」というのはおかしい。
いくら忙しいからといって、相手のことより作業効率優先、もっと悪く考えれば、金だけ優先で動くって言うのは医者としてあんまり信用できない。というか、忙しいからなあなあでいいっていうことじたい、医者として信頼出来るもんじゃあない。
 
そんなわけで、家から直ぐ近くに出来た便利そうな病院ではあるのだが、親の評判通り「ちょっとした風邪」を見てもらう以外は、使わないようにしようと思った。

日勤に切り替わったら、睡眠が劇的に改善された!
やっぱり、人間は夜行性じゃあないんだなあと再確認。体調も回復してきたし、やっぱり日の光が大切なのかもしれない。
 
とはいえ、今はけっこう仕事が連続になってしまっていて、その辺はやっぱり辛い。普段、5日連続ってこと自体が少ないのに、今はその倍以上で、まだ折り返し地点に辿り着かない……。

今日から日勤に切り替わり。
 
ここ半月以上夜型中心の生活が続いていたからか、寒いからか、日光をあまり浴びていなかったからか、長期的に体調不良(風邪ではなく)が続いていたが、この切り替わりを気に、改善されるといいなあと思う。
まあ、昨日辺りから体調不良はほぼ回復したと見なしてるけど、まだちょっと頭痛がすることもあるし、睡眠の周期なんかは世間の時間帯からずれっぱなし(体内時計的に)な気がする。その辺は個人的に、顔の感覚に良く出る気がする。皮膚が突っ張る感じ。
今日は残業ほぼなしで帰宅できたけど、明日以降どうなるかわからないし、とにかく体調だけは気を付けて、今月を乗り切ろうと思う。ここから月末まではけっこう忙しくなる見込みなので。

風邪がぶりかえしてしまった……。
そんなわけで、昨日はほとんど一日寝て過ごした。今日はもうちょっと行動したいけど、また体調悪化させるわけにもいかないしなあ。
1月は前半に休みが固まっていたから、風邪を治すには丁度良いんだけど、どうにも自分は軽い風邪が長引きやすい体質(?)なので、2〜3日の休みでは治りきらない。
そして、この風邪の影響で、折角の5.5日分の休みの内4日分以上持って行かれてしまい、ここから先に11連勤が待ち構えていることを考えると、ここから先だいぶ厳しいスケジュールになるだろうってことは目に見えてる。
せめて、スケジュールを空白にできる日を均等に配置できればいいのだが……。
頑張りすぎないように、頑張るしかない。

今年も早くも1週間目が終了。
毎年、こんな感じで最初は時間を大切にする意識が働くけど、3月くらいになると完全にその感覚が消えてしまう。もっと一日一日を大切にしよう。
 
というのが理由ではないけれど、今まで一ヶ月の目標を「中学生が学期の始めに作る目標」程度のなんとなーくのレベルで作って、月の終わりに見直して、またダメだった〜みたいなことを繰り返していたので、それを週単位に変えてみた。
管理は大変だけど、この方が役立つ。管理の時間が増えようが、それ以上に成果が増えるのなら全く問題なし。仕事でこんなことさせられたら気が狂いそうだけど。
で、今週の目標達成率はというと……正直微妙。実際に管理してみると、自分がいかに時間あたりの作業量を把握できていないかが再認識できた。
ついでに、今週は最初の三日ほど、風邪でほとんどダウン状態だったので、当然と言えば当然だけど、全然目標を達成できなかった。
2週目も休みが多いので、そこで何とか挽回したいところ。3週目と4週目は休みが1日なので、その分も考慮して、目標値を超えておきたいものだ。そして月の目標完全制覇へ!
 
そういえば、余計な時間を使うけど、効率が上昇して成果が上がるものとして、最近休憩の摂り方も変えてみた。
自宅で作業する場合、25分作業して5分休憩。これの繰り返し。5分の休憩は、できるだけ何もしないようにすること。意外と、これだけで集中力がかなり上がるし、時間も意識できる。
例外として、休憩取らなくても1時間以上集中できてしまう作業については、休憩取らないでやってる。ああいうのは止まると一気に冷めるので。
あと、睡眠。
最近は7時間30分以上意地でも寝るようにしている。そうしたら、逆に長時間眠らなくなってきた。しかも、一日の体調も良い。
1〜5日は7時間30分を超え続け(主に風邪の影響)、昨日今日と、7時間30分をやや下回るようになってきた。今後もこの辺りで安定させていきたい。
ちなみに、過去数年の睡眠の記録を見た限り、自分の一ヶ月の睡眠は、平均して6.9〜8.0くらいの数値で推移している。季節的な物の影響よりも、その頃何が自分に起こっているかが影響しているように見えるが、一番多くて安定している数値は7.4時間くらい。つまり、適正値は7.4と言うことになる(のかなあ)。
通勤時間が比較的長いので、この睡眠時間を平日も確保するほは困難なのだが、今後も7.4を意識しよう(しかし、自分の睡眠周期が計測上1時間弱に見えるのが悩みどころ)。

最近仕事中に「頼みます!」とか「お借りします!」と言うとき気合いが入る。遅ればせながら(放送終了しちゃったし)ウルトラマンオーブの影響受けてるなあ。
仕事がら「頼みます!」はよく言えるのだが「お借りします!」はあまり言えないので、今日は言えてよかった。何故かその部分だけ敬語になってた気がするが。
 
それにしても、自動→手動の流れが意味不明なところまで来た影響で、昨日今日の仕事で3時間30分も無意味に手書きの書類作ってた。たぶん、だらだらやってもPC上で作成すれば30分で終わっただろうなあ。どうせ、手書きの意味ないんだから、せめて署名と印鑑だけあればいいだろうに。
 
500mlの柔らかくて小さく収納できるボトルが届く。HydrapakのSF500。
当然ながら、部屋でPC作業中だと、使い勝手は微妙である。
小さく畳める+ハイドレーションシステムで使える(たぶん)ところが利点だと思うので、普通に部屋でコップ変わりに使えば、使い勝手は微妙なのが当たり前だが。
しかし、一番微妙だと思ったのはロック機能。しっかりロックされる。そこはいい。だが、ロック機能を動作させにくい。一応、指のとっかかりはあるのだが、全然力が入らないレベル。使い方が間違っているのだろうか? 今後、使いながら慣れるしかないかな。
 
ついでに、アロマオイルが届く。ちょっとお値段高めで質が良いやつ。
初めて10mlのサイズを買ったら、想像以上に多かった。これ、品質的に早めの使用が推奨されてたけど、1年以内に使い切れるのかなあ……。
色々な種類に手を出したかったけど、少なめにして正解だった。購入したのは10mlが2本に、3mlが6本。自室にいるときのアロマディフューザーとアロマペンくらいでしか使わないから、これだけでも多すぎるくらい。慣れてきたら(?)もっと色々試してみたいと思う。

 注文したホビットの冒険指輪物語がほぼ全巻(指輪物語の最終刊(番外編?)以外)届いた。ホビットの冒険が●●文庫って肩書きだったけど、サイズ的には文庫じゃないのね……。
 ちょっとだけ冒頭読んだ限り、想像以上に文体は童話っぽい。最初、文体の影響でちょっと読み難いと思ったけど、読み進めると、どんどん先を読みたくなる感じ。先が気になるわけじゃあないけど(年末に映画観たし)、なんとなく止まらなくなってしまう。危ないなあ。
 今後、他の本とローテーション組んで、月2、3冊くらい読みます。